トップページ 最近あった話題 全日本GT選手権 in ツインリンクもてぎ

無料バスでサーキット内移動P3ロボットとパチリ!空気ドーム

中央エントランスグランドスタンド、観客少ない(予選だから?)

RE 雨宮 RX-7ダイシン・シルビアWEBSPORTS CELICAMR-SGT3Rサインする土屋選手とカストロール・スープラFKスープラマツモトキヨシ・スープラAUTOBACS NSXRAYBRIG NSXとPASSION2000(イメージガールらしい)

ピットウオークにて撮影

ナムコWGP

かなり激しい体重移動(^^ゞ

BAR HONDABAR HONDA

 4/2(土)、全日本GT選手権(JGTC)の予選を観戦に「ツインリンクもてぎ」へ行ってきました。

 「タイムレンジャー・ショー」が近所でないかどうか検索エンジン(私は、新しい情報が検索できるフレッシュアイがお気に入り!)で知らべた時に「ツインリンクもてぎ」で駐車料金が無料のイベントが開催されるのを知り、その前の週も、「おジャ魔女どれみ#・ショー」を見るために「ツインリンクもてぎ」に行ってました。その時に、JGTCが開催されるのを知ったってわけです。このような親子がいるのですから、ホンダの無料イベントは効果があったと言えるでしょう。

 「おジャ魔女どれみ#・ショー」を見るのが目的で行ったのですが、息子はあまり見たがらず、ファンファンラボでずっと遊んでいました。ファンファンラボ内ではCMでおなじみのロボットが実際に歩くデモンストレーションもありました。中央エントランスの広場には子供用の遊具があり、100円/10分の料金を払って、息子は空気で膨らんだドームの中で飛んだり跳ねたりして遊びました。子供ってこんなのが好きですね。

 無料イベントということで、サーキットには大勢の人が集まっていて、駐車場は中央エントランスから遠いホンダ・ミュージアムの隣だったのですが、ホンダ・ミュージアムから中央エントランスまで無料バスがピストン輸送しているので、思ったよりも歩かずに済みました。この駐車場、意外に穴場かも?!


 さて本題の全日本GT選手権の話をしましょう。予選の朝は7:30頃、家を出発しました。そして、8:30には「ツインリンク」に到着、我が家からは渋滞もなく、60分しかかかりません。
北ゲートから入場して予選日の駐車料金1000円を支払い、中央エントランスの方へ車を走らせました。すでに中央エントランス前の駐車場は満車状態でしたが、その他の駐車場には余裕で駐車可能でした。私達は、中央エントランス近くの道路両端にある芝生部に駐車してしまいました。この芝生部は丁度、車1台分の幅があり、実質は駐車場として機能しているみたいです。駐車場の係の人の目前にも駐車されているので、暗黙の了解となっていると思われます。

 中央エントランスで観戦券(大人3000円、子供700円)とピットウォーク券(大人、子供共通1000円×2)を購入しました。パッドックパス(大人、子供共通、2日通し5000円)を買っている人は少ないようにでした。前売り券で買うと安い(予選、決勝2日通しで、観戦券大人5000円/子供700円、駐車券1000円)ので、を購入しようとも思ったのですが、子供が一緒なので、当日が雨だったら観戦を中止しなければならず、やめました。ちなみに、予選観戦券は当日券のみの販売です。決勝の当日券は大人6000円/子供700円。高校生以下は子供料金となっているのは、モータースポーツの底辺を広げる意味で大変良い事だと思います。子供がちょっと羨しい。(^^ゞ

 予選を観戦することにしたのは、グランドスタンド券2000円がなくてもグランドスタンドに入ることができて安いし、息子がGT300/GT500の車を見ることができれば満足だからです。決勝はTVで見ることにします。地上波(テレビ東京系)だけでなく、スカパーでも見られます。私の場合は地上波だけで十分ですが...

 グランドスタンドには、それほど観客もいなく好きな場所に座り放題! 上段のスタンドに座ったほうがピットやコースをよく見られるみたいです。9:00になるとオーロラビジョンで「ツインリンクもてぎ」のビデオが流れ、場内放送も始まりワクワク感がアップしていきました。ピットのシャッターは開けられて、GT500/GT300の車が見えています。あー、もっと近くで見たい! 双眼鏡を忘れたのが残念でした。

 10:55になるといよいよGTの午前中の公式予選開始! おー、これがGTカーの音なんだね。ゲームのGT2の音とは迫力が違います。1時間も予選を見ていると、息子は少し飽きてきました。

 息子はファンファンラボに行きたいとぐずり始めました。公式予選が終わると12:05からピットウォークがあるので、ファンファンラボに行っている暇はないです。
息子をなだめて、ピットウォークの集合場所へ移動しました。ピットウォークは、昼の1時間だけピットレーンに入って、GTカーを間近で見れるので絶対におススメです。
初めて4輪レースを見に行ったのですが、キャンギャルが多いですね。車を見るためでなく、それが目的でピットウォークに参加している人も多いみたいです。私も男なので気持ちはよ〜くわかります。(^^ゞ 息子は、キャンギャルのお姉さんに「地元の子? パパと一緒でいいね!」と話しかけられていましたが黙ってました。恥ずかしかったのか、「地元の子」の意味が理解できなかったのかわかりません。(^^) あんな肌露出しまくりの女の人に話しかけられたら、ちょっと恥ずかしいかもね!

 運が良ければドライバーに会うこともできます。カストロール・スープラのピット前では、今年からGT500のドライバーにステップアップした、土屋武士選手がサインをしていました。予選後で疲れていると思うのですが、サインしてくれるなんて良い人なんでしょう。決勝では運悪くリタイヤしてしまいましたが、次のレースではきっと上位を走ってくれるでしょう。

 ピットで沢山のGTカーを間近で見ることが出来たのですが、私達親子が気に入った車は、GT300で今年から登場したMR−Sです。とっても小さくて可愛いいんです。今後のGT選手権の注目カーとしたいと思います。MR−Sってカッコイイですね。独身だったら間違いなく買ってますよ。

 無事にピットウオークの参加も終了し、お腹が空いた私達親子は、サーキット横のテント群へ。そこでステーキ串¥500を買いました。ちょっと硬くて食べるのが大変だけどうまかった!その後、息子はお土産にGT選手権オリジナルグッズ売り場でカーナンバー1のキーホルダーを買いご機嫌でした。

 グランドスタンド入り口脇の特設ステージでは13:45からドライバー・トークショーがあったのですが、トークに参加するドライバーがオデッセイに乗って来たのを目撃! なんと息子は、車から降りてきた飯田章さんに握手してもらいました。ちょっと恥ずかしがっていましたが、とても嬉しかったようです。鈴木亜具利さん達によるトークショーは、内輪話が聞けて、とても面白かったです。

 朝から見ていたので息子はGT選手権の予選を見るのも飽きてしまったようです。確かに予選はレースに比べると盛り上がりがないですよね。今日の予選観戦は終了ということにして、息子と一緒にファンファンラボへ行きました。
そして息子は一目散にナムコのゲーム機へ... WGPの体感ゲームが無料でできるコーナーがあるのです。スズキ、ホンダ、ヤマハのカラーリングの車体が3台並んでいて対戦できるようになっています。息子は1番のNSRにまたがり、「今日も岡田にしよう!」と言ってました。小さい身体でバイクを左右に傾けるのはとても大変そうです。息子の体重移動に合わせて車体に私が少し力を加えてやると鈴鹿のコースで8位になりました。アクセルコントロールは上手に出来ているようです。ちなみに、中央エントランスにあるゲームセンターにも、このゲーム機が置いてあって200円/回の料金になってました。この無料ゲームを5回しただけで駐車場代の元が取れます。(^^)

 息子がファンファンラボでもう一つお気に入りなのは、マイ・デザイン・ファクトリー。ペンを使ってPCでバイクや車をデザインするというもの。ひな型の部品を組み合わせてデザインします。デザインした車、バイクは、最後に絵ハガキとなってプリントアウトされます。息子は、ケニー・ロバーツの乗るスズキのバイクをデザインしたと言っていました。

 ファンファンラボで遊んでいるうちに、GT選手権の2回目の予選は終わってしまいました。(;_;) もう一度サーキットへ行ってみると、中央エントランスの広場にラッキーストライクのテントが設営中で、そこにはBAR HONDAのF1が運び込まれて組立中でした。明日の決勝でイベントがあるのでしょう。しっかり写真を撮りました。何か得をした気分!

 最近、息子は自転車を乗るのが大好きなのですが、「WGP、岡田!」とか「阿部ノリック!」と叫びながら、身体を傾けて自転車に乗っているんです。「ツインリンクもてぎ」では、「親子バイク教室」なんていうのも開催されているのですが、補助輪無しで自転車に乗れるようになったら参加して見たいと思っています。

 今回のMABE Pageはどうだったでしょう。画像満載だったのでちょっと重かったですか? 久しぶりにページを更新したので、ちょっと力が入ってしまいました。
今回からホームページの更新に新しいノートPCを使っています。性能が旧PC比で倍以上になっているので、かなり快適にページの更新ができました。新しいノートPCについては、またあとで紹介します。



トップページ 最近あった話題