トップページへ

nasneの容量不足対策

Tweet

[2019年7月29日 12:30]

nasneを発売当初から愛用しています。

現在、我が家には2台のnasneがあり、2番組を同時に録画できるようになっています。

nasneはファームのアップデートで3000番組まで録画できるようになったのだが、録画を消さずに放置していると残量が不足で録画できなくなります。

初期型500GBモデルに外付け2TBのHDDを増設し、買い増しした1TBモデルに未使用だった外付け250GBのSDDを増設していた。250GBのSDDは暫定的な対応だったので、付け電源不要で発熱が少ない2TBの2.5インチHDDを購入して交換してみました。

まずは新しく買ったHDDを2.5インチ外付けケースに入れ、PCに接続してディスクの管理でドライブとして認識できるようにしました。

nasneの外付けを250GB SDD->2TB HDDへのデータコピーは、恐らく普通にコピーすると正しく再生できないのではないかと思い、SDDを購入したときに付属してたAcronis True Imageを使ってSDDの中身を丸ごとコピーしてみました。コピーには4時間くらいかかるので、時間に余裕を持って作業することをお勧めします。

HDDを丸ごとコピーするソフトは、 EaseUS Todo Backup Free を使うのも良いと思います。

無事にコピーを完了し、外付けにコピーした2TB HDDを接続すると、これまでに録画した番組が無事に再生できました。数%しかなかった空き容量は60%にまで回復しました。

nasne、ついに出荷完了。発売から約7年、後継機は未定 - AV Watch

というニュースが舞い込んできました。

20190728_204044.jpg最初に買ったnasneの500GBモデルは7年も使っているんだな。内蔵HDDの寿命が少し心配です。nasneが壊れてしまったら大問題ということで、ヨドバシカメラで3台目を予備として購入しました。

次は最初に買った500GBモデルの内蔵HDDの交換作業をしてみたいと考えています。

« 前の記事へ

次の記事へ »

トップページへ