会社で病気が流行って体調をくずす人が続出している。
症状は2つあって、
1.熱、喉(扁桃腺)が痛い、下痢、筋肉痛、関節痛
2.咳が止まらない(熱はない)
前者はアデノウイルス(ウィルス感染)
後者は百日咳(細菌感染)
のようだ。
私も今週の月曜日に咳が止まらなくなり、病院へ行った。
熱が無いし、最近流行している百日咳の疑いがあるかもしれないので抗生物質が処方された。
5日分の薬を飲んでも咳が治まらないので、今日、病院に行き前回とは異なる薬をもらった。どうやら細菌感染では無かったようだ。
病院から帰ってくると、息子が38度の熱を出していた。
今度は息子を連れて再度、病院へ行った。
目が充血している、
扁桃腺が腫れている、
下痢をしている
といった症状からアデノウィルス感染では無いかと診断された。
どうやら私もアデノウィルスに感染して、息子にうつしてしまったようだ。
来週の月曜日から期末テストだというのにスマン > 息子