OCNモバイルを契約していたワケ
家の光回線をOCNで契約しているため、家族全員のスマホのSIMはOCNで契約して割引を受けている。
契約プランは、最も安い、一日に110MBまで高速通信可能で、その後は300Kbpsに制限されるプランである。
これまでこの契約プランで不満に思ったことは無かった。屋外でメールチェックや、web検索するには十分な通信量である。
OCNは、ミュージック・カウントフリーという無料のオプションがあって、Google Play MusicやAmazon Prime Musicの通信量が、高速通信のカウントに含まれないという利点もある。Youtube Musicに対応していないのがちょっと残念。
OCNモバイルの最安プランでの不満
屋外で動画をストリーミングで観たいと思うと、OCNの最安プランでは対応ができない。高速通信ができる110MBまでは動画再生できるが、速度制限で300Kbpsの通信になった途端に再生ができなくなる。
他の格安SIMのプランを調べると、楽天モバイルのスーパーホーダイプランなら、屋外で動画再生できるのでは無いかと思われる。
プランの違いを表にしてみた。
MVNO |
プラン |
料金 |
データ通信 |
制限時の通信速度 |
かけ放題 |
通話料 |
OCNモバイル |
ベーシックプラン110MB/日コース |
1600円 |
110MB/日 |
300Kbps |
無し かけ放題は+850円必要 |
30秒20円 OCN電話利用で30秒10円 |
楽天モバイル |
スーパーホーダイプランS |
1480円 2年目以降は2980円 |
2GB/月 |
1Mbps (12:00-13:00, 18:00-19:00は300Kbpsに制限) |
10分以内の国内通話無料 |
30秒20円 楽天でんわ利用で30秒10円 |
楽天モバイルを契約する
早速、価格com経由で、楽天モバイルをWEB契約で申し込んでみた。価格com経由で契約すると、特典で事務手数料の3,733円が無料となる。
水曜日の深夜に申し込んで、土曜日の午前中にSIMが届いた。自宅でMNPするために、OCNのSIMから開通受付センターに電話をして、楽天モバイルのSIMに入れ替えれば、開通手続きは完了。しばらくするとドコモの電波を掴んで電話ができるようになった。
データ通信をするにはAPN設定が必要なので、SIMと一緒に送られてきた「はじめてガイド」を参考に設定した。
これで無事に音声通話とデータ通信が可能となった。
動画再生の検証結果
サービス |
Abema TV |
Dアニメ |
ニコ生 |
スカパーオンデマンド |
torne |
OCN |
〇 |
△ |
× |
× |
× |
楽天モバイル |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
△ |
〇:動画が停止せずに再生可能
△:動画が時々停止する
×:再生ができない、エラーになる
動画再生時の通信速度をモニタしたところ、通信速度は契約通りの数値が出ていた。アニメは激しい動きがなければ300Kbps程度でも再生できる場合があるようである。
楽天モバイルの動画ストリーミングの検証時に、制限時間の12:00を過ぎたのだが、通信速度が1Mbpsから300Kbpsに下がって、動画再生ができなくなった。
今回の検証結果で嬉しかったのは、スカパーオンデマンドの視聴が可能であることである。これで外出先でもF1を観ることができる!!
注意すること!
今回のSIM乗り換えは、価格がお得、通信速度が向上と良いことしかないが、注意しないといけないのは、2年目からは楽天会員の特典である1500円引きが無くなるので、2980円となってしまうことである。幸いに2019年10月から最低利用期間と解約違約金が無くなったので、1年後は別のMVNOへの乗り換えを考えても良いと思っている。
コメントする