2019年6月アーカイブ

Bluetoothヘッドフォンの弱点を克服したモデル

| コメント(0) | トラックバック(0)

Bluetoothヘッドフォンを使っていて困るのは電池切れである。誰もがスマホやタブレットで観ている映画の途中で電池切れが発生して、視聴を断念された経験があるのではないだろうか?

これまでBluetoothヘッドフォンをいくつか購入してきたが、4?5時間が電池の持続時間だった。

20190623_211936.jpg今回購入したSONYのBluetoothヘッドフォンのWI-C400は、なんと最大20時間の連続再生時間である!

この連続再生時間は、首掛け式のデザインにより大きなバッテリーを搭載して実現していると思われる。

実際にこのBluetoothヘッドフォンを休日の朝から晩まで装着して、音楽を聴いたり映画を観たりしても電池切れは発生しなかった。

この首掛け式のデザインは、安定して装着できて、耳からイヤホン部分が引っ張られるようなこともない。

Bluetoothヘッドフォンで重要な受信感度も、これまで使ってきた中で一番良い。恐らく、首掛け式デザインの中に搭載されているアンテナの性能が良いのだろう。家の中だったら、どの部屋に行ってもbBluetoothの接続が切れる事はない。家の中に置いてあるタブレットで再生した音楽を、家の外で車を洗いながら聴く事だって可能だった。

最近のiPhoneのように3.5mmのヘッドフォン端子が無いスマホを使っている人に是非お勧めしたい。

EvernoteからOneNoteに鞍替えしたわけ

| コメント(0) | トラックバック(0)

備忘録としてEvernoteを使い続けてきたが有料プランでないと色々と制限が付くようになったので代替のサービスは無いかと思っていた。

最近、会社で使っているOneNoteの使い方に慣れてきたので、EvernoteのデータをOneNoteに移行して使ってみることにした。

Windows10に付属するOneNoteから、データは必ずOneDriveに保存される仕様に変わったので、Evernoteと同じように複数の端末でクラウド上のデータを共有できる。

データ移行は、Microsoftが専用ツールを使って簡単にできた。

Evernote のコンテンツを OneNote にインポート - Microsoft OneNote

OneNoteは、私の持っているHuawei MediaPad M5 liteの手書き入力とも相性が良いようである。他のアプリ(例えば、Google Keep)は、ペンを持つ手のひらが液晶面に触れると描画の反応をしてしまうが、OneNoteはペン先だけが描画に反応しているようである。

スマホ、タブレット、PCでデータを共有できるのは便利である。

忘れないように紙に書いて残していたモノをOneNoteに書くようにすれば、スマホでいつでも見ることができて、検索もできてしまうので、使う事をお勧めします。

カーオーディオのAUX入力でBluetooth FMトランスミッターのノイズ対策

| コメント(0) | トラックバック(0)

私の愛車は2003年式のため、カーオーディオユニットも古く、CD-RのMP3再生に対応しているが、BluetoothやUSB接続には対応していない。

最近は、CDを再生して音楽を聴くとはほとんど無く、Bluetooth FMトランスミッターを使って、スマホの音楽再生をBluetoothで接続し、FMトランスミッターでFM電波に乗せて、カーオーディオのFMラジオで受信して聞いていた。

この使い方で、スマホとカーオーディオユニットを有線で接続せずに、ワイヤレスの音楽再生を実現できていた。しかし、FMトランスミッターでFM電波に変換するため、FM電波の受信によるホワイトノイズが入ったり、同じ周波数のFMトランスミッターを使っている他車と混信することがあった。

CD-RB10互換ケーブル.jpgカーオーディオユニットの前面にAUX入力にが無いので、有線接続を諦めていたが、パイオニアのカロッツェリア用の別売りケーブル(CD-RB10, CD-RB20)を購入すると、背面のコネクタに接続してAUX入力が使えることが分かった。

早速、Amazonでケーブルを検索し、純正品は3千円くらいするが、社外同等品が半額以下であったのでそちらを購入した。

取付は、嵌め込まれているカーオーディオのパネルを、内装外しのヘラを隙間に差し込んで外し、カーオーディオユニットの取付ネジを外せば、カーオーディオユニットの裏面にアクセスできるので、コネクタにケーブルを接続するだけである。

ケーブルは、カーオーディオのパネルの裏から助手席側の隙間に通して、bluetooth FMトランスミッターの外部出力端子に接続した。これで、FMトランスミッターを使わず、カーオーディオユニットのAUXに有線で接続することができた。

パネル外し後.jpgAUXコネクタ1.jpgAUXコネクタ2.jpgAUX出力.jpg

BT入力.jpg

最後に、カーオーディオユニットの設定で、デフォルトで無効となっていたAUXのソース選択を有効にし、外部入力とラジオの音声レベルの差をSLA(Source Level Adjust)で調整し、AUXの表示を"BT"に変更してみた。これで、カーオーディオユニットがなんちゃってBluetooth対応とすることができた。(笑)

僅かな出費で、カーオーディオユニットがBluetooth対応と同等の使い勝手でノイズレスで再生できるようになったで大満足である。Bluetooth対応のカーオーディオユニットを購入を検討していたが、しばらくはこれで十分だと思っている。

サイトのhttps化とMovable Type 7へのアップデート

| コメント(0) | トラックバック(0)

最後にブログを更新したのは2015年9月だったので、長い間この場所を放置してしまった。

世の中はセキュリティ対策が厳しくなり、httpのWebサイトを見かける事が少なくなってきた。

私のWebサイトも時代に乗って、https化することにしました。

https化するには認証局からSSL証明書を発行してもらわなければならないのだが、私がレンタルしているサーバのさくらインターネットは無料SSL証明書が使えるようになっていました。申請したら本当に簡単にサイトをhttps化することができました。

ついでに、このブログのプラットフォームであるMovable Typeを6から7にアップデートしました。ブログのプラットフォームのセキュリティサポートもこれで安心です。

Movable Type 7にした事で、ブログ管理が便利になった事と、記事を作成するエディタの機能が豊富になりました。

最初にブログを始めた頃は、Movable Type 3だったと思いますが、エディタの機能はかなり改善されていますね!

ブログを開設する前はhtmlエディタを使って、ホームページを作成していたのですが、そのホームページも2007年3月の更新を最後に放置されています。

そのホームページに、私が2006年に欲しいと思っていたモノのリストが載っていました。とても懐かしいですね。ほしいもの!

ブログの更新は、生活に余裕が無いとできませんが、昔のように日記を書くつもりで楽しい記事を増やしていきたいと思います。

MABE BLogケータイサイト

2021年1月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2019年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年9月です。

次のアーカイブは2019年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.1.2